RuntaScience diary

気象系データを扱う学生 旅が好きです

Lightroomで動物の背景を黒くする方法

こんにちは!今回は、写真の編集方法に関してです。 撮影 編集 ライト カラー 作品例 大切なこと 撮影 まずは編集前です。 シャッタースピード:1/800、f:5.6、ISO:1000 背景を黒くすることを考えて、主役の動物が映えるように撮ります。 動物がぶれないよ…

【Matplotlib】Python Format文~必要なものだけ厳選(理系)

こんにちは! 今回は、pythonでよく用いるformat文についてです 使い方 具体例 小数点 日にち n進数 % さらに詳しく 使い方 基本的な使い方は簡単です。 "{}"の中身を.format()で書き入れましょう "{}".format(2019) >>>'2019' 1つだけではなく、複数の文字…

【Numpy&Matplotlib】 Python 軸を日付フォーマットに変更

こんにちは今日はx軸を日にちのフォーマットに変更する方法です。 DataFlame DN⇒Datetime グラフ DataFlame まずは使用するデータフレームをファイルから読み込んでください。 今回私は適当に作成したデータを使います。 print(df) Year Month Day Hour Minu…

【Science】 Matplotlibで振り子ー二重振り子 カオスを知る

こんにちは!今日は二重振り子でカオスを見てみたいと思います! 単振り子に基礎的なコードを載せています。 runtascience.hatenablog.com 二重振り子 ドキュメント モジュール 軌跡 2個 カオス 二重振り子 ドキュメント matplotlib.org モジュール まずは必…

【Science】 Matplotlibで振り子ー単振り子

こんにちは 今日は関数を使って、単振り子をアニメーションを作成したいと思います! アニメーションの基礎は前の記事を参照してください! runtascience.hatenablog.com 微分方程式 モジュール 解く 描写 単振り子 モジュール 単振り子 時間変化 単振り子の…

【Matplotlib】アニメーション(FuncAnimation)

こんにちは 今日はMatplotlibのFuncAnimationを使ってアニメーションを作成したいと思います。 グラフ作成 Step1 Step2 モジュール グラフ Step3 モジュール グラフ グラフ作成 Step1 まずはドキュメントの3個目のsin関数を描写してみましょう。 matplotlib.…

【Matplotlib】2軸のグラフを作成しよう

こんにちは!2軸のグラフ作成をします データの用意ができていて、図の書き方だけ知りたいという方は、描写 2軸へ!! モジュール データ 描写 1軸 2軸 モジュール 必要なモジュールをインポートします import numpy as np import matplotlib.pyplot as plt …

【Science】水平線までどのくらいの距離?Part2ーマップで表示

こんにちは!前回に引き続き、Cartopyでマップに表示したいと思います [前回の記事] 水平線までどのくらいの距離なのか? runtascience.hatenablog.com 地図 大気スケール 山スケール 建物スケール 人スケール コード 今回はCartopyを使ってどこまで見られる…

【Science】水平線までどのくらいの距離?Part1

こんにちは! 皆さん水平線までの距離ってどのくらいなんだろうって考えたことありませんか? 今回はそれを計算してみました。 www.livescience.com 計算 高さと距離の関係 グラフ 大気スケール 山スケール 建物スケール 人スケール 太陽系 まとめ 計算 半径…

【Jupyter Notebook】記号

こんにちは! 科学(気象系)で主に使う記号を紹介します。 LaTeXと少し違って、「\」を2つ付けるものもあるので注意しましょう。 Symbol_1 Symbol_2 Symbol Name Letter Jupyter Symbol Name Letter Jupyter イコール = = 大なり > > ノットイコール ≠ $\\neq…

【Jupyter Notebook】ギリシャ文字

こんにちは 今回は、Jupyternotebookでグラフ作成時によく使う ギリシャ文字についてです。 小文字のαやβなどの文字は、「\」を二つ(「\\」)付けないといけないので 注意しましょう。 Capital Small Greek Alphabet Letter Jupyter Letter Jupyter アルファ …

【Matplotlib】Gridspecーグラフの柔軟な分割(3:1でもで4:1でも)

こんにちは。 グラフの分割をすると思うのですが、普通に分割すると1:1とか一つ一つが同じ大きさのグラフになりますよね。 そこで今回はMatplotlibのGridspecを用いて、3:1やさらに複雑なグラフの分割をしていきたいと思います! ★事前に必要な知識 グラフの…

【Cartopy】月ごとにマップを分割しよう

こんにちは!今回は月ごとのデータを分割して表示してみたいと思います 基礎 ランダムウォーク Cartopy 基礎 まずは必要なモジュールをインポートします。 import numpy as np #数値計算 import matplotlib.pyplot as plt #描写 グラフを書いていきます #グ…

【Science】どんな生き物でも心拍数は、約20億回なの!?

こんにちは! 今回は私が前から気になっていたことを可視化しました(笑 医学生では無いので医療の知識はありませんのでご容赦ください。 20億回!? 計算 20億回!? 生き物の心拍数は体重に関係しているらしく、 いろいろなサイトを見てみるとだいたい「20…

【Matplotlib】Python レインボーカラーコード作成(rainbow colorcode)

こんにちは! 今回はカラーバーによく使うレインボーカラーを作成しました! どこを探しても等間隔の虹色のカラーリストを作ってくれるサイトがなかったので 自分で作りました! 仕上がりはこんな感じです↓ 作成 コード まずは必要なモジュールをインポート…

【Numpy&Matplotlib】相関プロットでエラーバーと回帰直線を表示しよう

こんにちは! エラーバーはデータの不確実性を示すため、データを示し際には重要です。 今回は、エラーバーを表示する方法をpythonを用いて実装したいと思います。 相関プロット データの準備 エラーバー グラフ作成 回帰直線 グラフ作成 相関グラフまとめ …

【Matplotlib】Python Matplotlib時系列プロット(気温ー日平均)

こんにちは! 今日は時系列プロットを紹介します。 時系列プロット データの取得 データフレーム(df)の扱い グラフ描画 参考 時系列プロット データの取得 縦軸は気温データで、横軸は時間です。 データは気象庁の気温データ(時間平均値)を使用しました。 気…

【Jupyter Notebook】Python Jupyter Notebook-単位表示のお話

こんにちは! Jupyternotebookを用いた解析でグラフを作成する際、ラベルの表示に気を使います。 具体的には、単位と物理量です。 それぞれよく使うものを載せます。 単位の話 立体 斜体 具体例 参考 単位の話 単位表示は 単位は立体、ローマン体で 物理量は…

【Cartopy】Python Cartopyを使ったMapping

こんにちは! 私は気象のデータを用いて研究を行っています。 Pythonを用いて、Jupyternotebookでコーディングを行っています 今回はCartopyの使い方の基本をメモします。 Cartopyについて グラフの作成 アジア~日本をマッピング 県庁所在地のプロット Cart…

プライバシーポリシー
お問い合わせ